お人形




lento_20160303172923b.jpg



昔の部屋の棚です。
ぬいぐるみは、もう飾っていません。
さすがにもう、ぬいぐるみを欲しいとは思わなくなりました。

人を攻撃することが流行っています。
街を行きかう人々も、殺伐としています。
もっとフレンドリーに、優しくなれないのかね。
好きで観ていたユーチューバーさんも、傷つくことがあったので
もう観る気がなくなりました。
傷つくことばかりで、毎日たいへんです。
感覚もマヒしてきました。

なんて悲鳴をあげると、喜ばれるのでしょうか。
いじめは、快感ですものね。

まあ、なるべくストレスなく、80年代の音楽でも聴いて
現実逃避しましょうか

でも、どうやって噂は伝播しているのでしょうか・・・
不思議です。


ハイドロカルチャーへチェンジ




IMG_2686b.jpg



ジェルボールで育てていた、名前の分からない植物を、
このたびハイドロカルチャーに栽培方法を変えました。
そしたら、急にイキイキノビノビしちゃって、驚きました。
やっぱり綺麗な水にかわったとかが、よかったんですね。
ほとんどのジェルボールのを、ハイドロに変えようと目論見中です。
今度は中玉を買ってきて、植え替えようと思います。
でも、気持ちはマックスで憂鬱気味です。
植物やサラに、癒しを求めています。
植物、お犬さんラブな人生です



たくさんのサラ




IMG_0102-tile2022b.jpg



以前、年賀状に使った、たくさんのサラです。
最近、腰のあたりが痩せてきて、(サラの話です)
体重も減っていて、心配。。
散歩はしてるけど、あまり長く歩けないし・・・
今度、獣医さんに相談しよう。
老いるって、人を含めた動物にとって寂しいことですね。
でも、いくつになっても元気の出る限り、
ガッツ出してやっていきたい☆
いろいろあるけど、負けないでやってこー


CDラジカセちゃん




IMG_0638t.jpg



物持ちがいいのか?分かりませんが、
昔のカセットテープをいくつか持っています。
それを聴きたいがために、CDラジカセを中古で買いました。。
到着して、そのラジカセの小ささにびっくり。
でも、音は思っていたより、ずっといいです(*^^*)
肝心のカセットテープを聴いて、しんみりしていましたが
どうも窓際に最近置いていたせいで、テープが伸びてしまったらしく、
声も違う人みたいだし、完全私のバカ~
でも、あまり気にしないとこう。
珍しく本当に落ち込んでいた昨日の夜と、今日。
音楽は必要不可欠です。
参っている時は、趣を変えて、クラシックが効くみたいです
歌詞入ってないですしね。



憂い顔




IMG_0637s.jpg



少し寂しげな顔のサラ。
こんな、仲のよいわけではない、堅苦しい雰囲気のうちに、
もらわれちゃって、ごめんね。
でも、みんなそれぞれはサラのこと、大好きなんだよ。
それは伝わってるかな?
また明日は、ブラッシングするね。
おやすみなさい